利用規約
最終更新日:2025年05月12日
この利用規約(以下「本規約」)は、とりっこタウン(以下「運営者」)が提供する店舗ウェブサイト作成サービス(以下「本サービス」)の利用条件を定めるものです。本サービスをご利用になる店舗様(以下「利用者」)は、本規約に同意したものとみなします。
第1条(適用)
- 本規約は、本サービスの提供条件及び運営者と利用者との間の権利義務関係を定めることを目的とし、利用者と運営者との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
- 運営者が本サービス上で掲載する本サービス利用に関するルールは、本規約の一部を構成するものとします。
第2条(利用登録)
- 本サービスの利用を希望する者は、本規約を遵守することに同意し、かつ運営者の定める方法に従い利用登録を申請することで、本サービスを利用することができます。
- 運営者は、利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合、利用登録の申請を承認しないことがあります:
- 虚偽の事項を届け出た場合
- 本規約に違反したことがある者からの申請である場合
- その他、運営者が利用登録を相当でないと判断した場合
第3条(禁止事項)
- 利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません:
- 法令または公序良俗に違反する行為
- 犯罪行為に関連する行為
- 運営者のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
- 不正アクセスやDDoS攻撃など、サービスの安定運用を妨げる行為
- 他の利用者に関する個人情報等を収集または蓄積する行為
- 他の利用者に成りすます行為
- 本サービスを利用して、スパムや迷惑メールを送信する行為
- 本サービスを利用して作成したウェブサイト上で、虚偽の情報や誤解を招く情報を掲載する行為
- 本サービスを利用して、マルウェアやウイルスを含むコンテンツを配布する行為
- 運営者のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
- その他、運営者が不適切と判断する行為
第4条(本サービスの提供の停止等)
- 運営者は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、利用者に事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします:
- 本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
- 地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
- コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
- その他、運営者が本サービスの提供が困難と判断した場合
- 運営者は、本サービスの提供の停止または中断により、利用者または第三者が被ったいかなる不利益または損害について、法令で定める場合を除き、責任を負わないものとします。
第5条(責任の制限)
- 運営者は、本サービスに関して、利用者と他の利用者または第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について、運営者の故意または重大な過失がある場合を除き、責任を負いません。
- 運営者は、本サービスの内容変更、中断、終了によって生じた損害について、運営者の故意または重大な過失がある場合を除き、責任を負いません。
第6条(サービス内容の変更等)
- 運営者は、利用者に通知することなく、本サービスの内容を変更できるものとします。
第7条(利用規約の変更)
- 運営者は、必要と判断した場合には本規約を変更することができるものとします。
- 重要な変更については、変更の効力発生日の少なくとも14日前に、本サービス上での告知または登録されたメールアドレスに通知するものとします。
- 変更後の利用規約は、運営者ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。
- 利用者が、変更後の利用規約の効力発生日以降に本サービスを利用した場合、変更後の利用規約に同意したものとみなします。
第8条(個人情報の取り扱い)
- 運営者は、本サービスの利用によって取得する個人情報については、運営者のプライバシーポリシーに従い適切に取り扱うものとします。
- 運営者は、法令に定める場合を除き、利用者の同意なく個人情報を第三者に提供しません。
第9条(知的財産権)
- 本サービスにおいて運営者が提供するソフトウェア、デザインテンプレート、画像、文章等のコンテンツ(以下「運営者コンテンツ」)についての知的財産権は、運営者または運営者にライセンスを許諾している者に帰属します。
- 利用者が本サービスを利用して作成したウェブサイトのコンテンツ(テキスト、画像、動画等)の知的財産権は、利用者に帰属します。ただし、運営者コンテンツを利用している部分については、運営者または運営者にライセンスを許諾している者に帰属します。
- 利用者は、運営者に対し、本サービスの提供、改善、宣伝等の目的で、利用者が作成したウェブサイトを参照、分析する権利を許諾するものとします。
第10条(サービス終了時の対応)
- 運営者が本サービスを終了する場合、終了日の少なくとも90日前までに、本サービス上での告知および登録されたメールアドレスに通知するものとします。
- 利用者が作成したウェブサイトは、サービス終了日をもって公開を停止します。
第11条(料金および支払い)
- 本サービスの利用料金は、運営者が別途定める料金表に従うものとします。
- 運営者は、料金プランや価格を変更する権利を有します。料金プランの変更を行う場合は、変更の効力発生日の少なくとも30日前までに、本サービス上での告知および登録されたメールアドレスに通知するものとします。
- 無料トライアル期間の終了後は、別途ユーザーの同意を得ることなく、自動的に有料プランに移行されます。
- 利用者が料金の支払いを怠った場合、運営者は当該利用者に対する本サービスの提供を停止することができます。
- 利用料金の支払いに伴う振込手数料その他の費用は、利用者の負担とします。
- 一度支払われた利用料金は、運営者の責に帰すべき事由による場合を除き、返金されません。
第12条(準拠法・裁判管轄)
- 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
- 本サービスに関して紛争が生じた場合には、運営者の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
以上